気楽に50kmコース この間の休日に、走ったことのない道路を選んで、自宅から一筆書きのように走ってみました。 思っていたよりも、快適に走られました。 コースはこんな感じです。 白石区東札幌2条1丁目(白石サイクリングロードの始点) ↓ 白石サイクリングロード ↓ 厚別町上野幌(白石サイクリングロードの終点) ↓ 終点の手前で右側の下り坂に入る ↓ 国道274号線に入り左折 ↓ 左手のJR千歳線に向かう ↓ JR千歳線の手前で右折 ↓ 大曲東通線に入る ↓ JR上野幌駅の近くから歩道がなくなる ↓ 白石サイクリングロードの延長工事の橋をくぐる ↓ 上り坂が続く ↓ 順天病院の前から右側に歩道が出る ↓ 突き当たりのT字路(信号付き)を右折 ↓ 道道1080号線(栗山北広島線, 大曲通)に入る ↓ 「左に曲がると道央自動車道」のT字路を左折 ↓ 実は道道1080号線(栗山北広島線)のまま ↓ 道央自動車道を越える ↓ 国道36号線(室蘭街道)と交差、「右に曲がると札幌」の標識を無視して直進 ↓ 道道790号線に入る ↓ 「右に曲がると札幌」の標識がある交差点を右折 ↓ 道道1147号線に入る ↓ 美しが丘4条9丁目から、道道9903号線(羊ヶ丘通)になる ↓ 平岸6条9丁目の豊平区役所がある交差点を左折 ↓ 道道89号線(環状通)に入る ↓ 南19条西16丁目の交差点を直進 ↓ 道道89号線のままだけど、藻岩山麓通になる ↓ 上り坂が続く ↓ 道道89号線のままだけど、宮の森24条通になる ↓ 創成川で右折 ↓ 国道5号線に入る ポイントは大曲の歩道がない、大曲と藻岩の坂道がキツい所ですね。 全体的に歩道の幅が広くなっているので走りやすいと思います。